1969年 |
11月 |
日本メクトロン株式會社設立 |
1971年 |
1月 |
茨城県莖崎町(現つくば市)にFPCの製造拠點 茨城工場(現 南茨城工場)を設立 |
1978年 |
11月 |
茨城県波崎町(現神棲市)にFPCのめっき加工を主とした子會社、鹿島金屬工業株式會社を設立 |
1979年 |
4月 |
合成化學製品の製造會社、正和化成株式會社を吸収合併 |
1986年 |
9月 |
臺灣高雄にFPCの生産會社 旗勝科技股份有限公司(メクテック臺灣)を設立 |
1987年 |
5月 |
米國サンノゼにFPCの生産會社 MEKTEC CORPORATION を設立 |
1989年 |
11月 |
獨フロイデンベルグ社のFPC部門の子會社ジムフレックス社(後のFREUDENBERG MEKTEC Europa GmbH)に資本參加(40%) |
1993年 |
7月 |
タイに販売拠點 MEKTEC CORPORATION(THAILAND)LTD.を設立 |
1994年 |
8月 |
香港に販売拠點 MEKTEC CORPORATION(H.K.)LTD.を設立 |
11月 |
タイにFPCの生産會社 MEKTEC MANUFACTURING CORPORATION(THAILAND)LTD.を設立 |
12月 |
メクテック臺灣 臺南工場設立 |
1995年 |
2月 |
シンガポールに販売拠點 MEKTEC CORPORATION(SINGAPORE)PTE.LTD.を設立 |
1997年 |
4月 |
鹿島金屬工業株式會社を吸収合併し、茨城県神棲市にFPC製造拠點 鹿島工場を設立 |
8月 |
中國珠海にFPCの生産會社 珠海紫翔電子科技有限公司(メクテック 珠海)を設立 |
2000年 |
5月 |
米國サンノゼに販売拠點 MEKTEC INTERNATIONAL CORPORATION を設立 |
2001年 |
4月 |
FPCの製造拠點として、茨城県牛久市につくば製造部(現奧原工場第1棟)を設立 |
2002年 |
4月 |
化成品?加工品事業をユニマテック株式會社として分離?獨立 |
8月 |
中國蘇州にFPCの製造拠點 旗勝科技(蘇州)有限公司(メクテック蘇州)を設立 |
2003年 |
9月 |
茨城県牛久市にFPCの製造拠點 奧原工場を設立、第2棟稼働 |
2004年 |
11月 |
奧原工場に第3棟稼働 |
2005年 |
8月 |
メクテック蘇州を蘇州紫翔電子科技有限公司として新設 |
2006年 |
7月 |
茨城県つくばみらい市にFPCの実裝子會社 株式會社MEKTEC JISSOを設立 |
10月 |
FPCの販売事業をNOK株式會社から承継 |
2007年 |
5月 |
メクテック珠海龍山工場設立 |
2009年 |
4月 |
中國深圳 (シンセン)に販売拠點 深圳 (シンセン)紫弘電子貿易有限公司を設立 |
2010年 |
7月 |
FREUDENBERG MEKTEC Europa GmbH をMEKTEC EUROPE GmbH(メクテックヨーロッパ)として設立 |
2011年 |
3月 |
韓國に販売拠點 MEKTEC CORPORATION KOREA, LTD.を設立 |
4月 |
HDD及びモバイル機器向け精密部品事業をNOK株式會社から承継 |
6月 |
フィリピンにFPCの設計拠點 MEKTEC PHILIPPINES CORPORATION LTD.を設立 |
2016年 |
5月 |
ベトナムにFPCの生産會社 MEKTEC MANUFACTURING CORPORATION(VIETNAM)LTD.を設立 |